今できる防犯

身近になったホームセキュリティ - 防犯のために

防犯のために > 身近になったホームセキュリティ

身近になったホームセキュリティ

最近よく新築の家に警備会社のステッカーが多く張られている住宅やアパートを見ることが多くなってきたと感じます。
これは警備会社とホームセキュリティシステム(家庭向け防犯対策システム)の契約を交わしていることを意味しています。
また別に警備会社と契約しなくても自身で買取し、警備システムを導入することが出来ます。
ではこの2種類の警備システムの共通点と違いを確認してみましょう。

まず共通点ですが、設置するセンサーはほとんど同じですが、販売しているメーカーや警備会社によって名称が異なります。
センサーは扉や窓の開閉を監視するマグネットセンサー。
室内の侵入者を監視する赤外線センサーや空間センサー、また住宅に設置することが義務化となった火災を監視する熱感知器や煙感知器。
他にもガス感知器もあります。
あとは非常通報ボタンなどの監視センサーがあります。

次に違いですが、上記のセンサーが異常を感知した時、買取の場合自身の携帯や登録された家族や知人に電話回線やインターネット回線を使い異常があったメールの、通報が入ります。
一方警備会社の場合はコールセンターへ、電話回線やインターネット回線を利用し、異常信号を送信します。
そして運用方法ですが、異常を感知した際の買取警備は、音や光で侵入者に威嚇を行い、犯行を起こさせにくくします。
警備会社の場合コールセンターに信号が入った後に、警備員に指示が行き、お客様宅に急行します。
これは警備業法により、25分以内に現場に到着させることが求められています。
最後にコスト面ですが、買取は基本初期費用しかかかりません。
警備会社に関しては、機器がレンタルとなる為、初期費用のほかに、月々のランニングコストが発生します。
また中途解約を行うと、解約違約金がかかる場合もあります。
以上が警備システムの大きな違いです。

今や安全をお金で買う時代になって来たと感じます。
しかし警備会社に入っているからもしものときは大丈夫と思わないようにして下さい。
警備会社も民間の企業のため、警備員が侵入者を進んで、捕まえることは出来ません。
逮捕することが出来るのはあくまで警察であり、警備システムも防犯対策の一つであることを忘れないようにして下さい。

一人暮らしでも安心。ホームセキュリティーの魅力

ホームセキュリティと聞くと、どこか物々しく、お金を多く持っている人間だけが行うものというイメージがあります。
ですが、近年ではホームセキュリティーは様々な種類があり、安価なものも多く存在します。
一人暮らしの人は、自分とは関係のないことだと思うかもしれませんが、泥棒たちは家族がいる家よりも、一人暮らしの家を狙っています。
なぜなら、一人暮らしの家は、家に誰もいない時間が長いため、泥棒の側からすれば安全なのです。
たかだか、少しセキュリティーを導入したからといって、泥棒対策になるのだろうかと思う人もいるでしょう。
ですがそれは大きな勘違いです。
泥棒は様々な家を物色していきますが、必ず不用心な家を狙います。
言ってみれば、ハリボテの監視カメラがあったとして、それが偽物だと見抜いていながら、その家を選択肢から外すのです。
なぜなら、その家はケチってセキュリティー費用をおさえているのかもしれませんが、少なくてもセキュリティーの意識がある人だということになります。
外側からその家には、偽物の監視カメラしかなくても、中には他のもの、例えばセンサーで感知する警報器などが存在するかもしれないと、泥棒は不安になるのです。
相手側からすれば、一度でも捕まってしまえば終わりです。
わざわざそんな危険を冒したくないのです。
玄関にホームセキュリティーのシールを貼っておくだけで効果があるというくらいです。
実際に被害にあったときのことを考えれば、ホームセキュイリティーは安価なものであっても、はるかにお得だといえます。


Favorite





Last update:2022/12/2

top